お久しぶりの 新横ラン。
14時半で、小型犬エリアは半分日陰。
思ったより寒くはなかったけれど
この時期はもう少し早めがよさげです。。。
そらっちは、ほとんど日向ぼっこ。
あ~んど きれいなおねえさんにすりすり。
そらっちには好みがはっきりあるらしい・・・・。
らいちんは相変わらずプチストーカー。
まぁ、彼的には、グーちゃんを助けるという
名目があるらしいけれど。。。
全部日陰になってしまったので
ランを出て、お散歩。
なんとそこで、出会ってしまった
モデナ君とリリィちゃん。
そして始まってしまった場外乱闘
ら:お母さん、モデナ君ならいいでしょ?
一応確認のアイコンタクトのらいちん。
グ:リリちゃん、おひさしぶり。
あんなふたりはほっときましょ!
今話題の最強の防寒スーツ着用のリリィちゃん。
たしかにあったかそう。
延々続いた場外乱闘。
さすがに寒くなったので引き上げることに。
当然、ではお茶でも…ってなったけれど
これが、た~いへん!!
どこもかしこも、「貸切です。」と断られ。
やっと、18 時半までならOKというところが。
こちらもそれから、貸切が入っているとか。
そうですねぇ、忘年会シーズンですものね。
クリスマスも近いし。。。
この季節 チョットなめてました。
前から行ってみようと思いつつ実現しなかったところ。
細長い店内。
一番奥のお席だったので落ち着けましたよ。
どうなることだろうと思っていた 。
思いがけずなかなかのところでした。
お料理は
パスタ・オムライス・ハワイアン・カレーetc
リーズナブル
なってったて、店内ワンOK!
行くことができるカフェがまた一つ増えました。
「海おさ」
今回20回目だそうです。
雪をかぶっていない
夏のような富士山が出迎えてくれました。
海おさ日和です。
龍之介君 つくね君 ガンモ君がいました。
楽しい名札を付けての参加でした。
飼い主が燃える 30m走。
そらっちの テケテケ走り 復活
マイペース 悠然と最後にゴールイン
やったね!らいちん。
さすがクーピーちゃんの血だ!!
1回戦40レース終了後のランチタイム。
いつものように、たくさん用意されていましたが…
なんてったて、参加人数が多い!
レース再開。
らいちん2回戦。(写真なし!)
強豪ぞろいのチームで、残念ながら敗退。
でも、一生懸命走っていました。
がんばったね、らいちん。
お天気も最後まで
荷物の撤収後にランで一遊び。
リリィママさんが
おやつでリリィちゃんを呼んでいたけれど
とんできたのは、別の面々。
もちろん、激しくすり寄っていたのは、そらっちです。
お久しぶりの海おさ。
5回ぶり かな。。。。
やっぱり、楽しかったですよ。
これだけの大人数の参加で
がんばっていただいたスタッフ様。
本当にありがとうございました。
帰りは、お約束どおり大渋滞にはまり
おうちまで、4時間もかかってしまいました。
これさえなかったら、もっともっと
心おきなく遊べるんですけれどね。
久しぶりに「IGLE」に参加してきました。
午後のフリー走行です。
I =イタリアン
G=グレイハウンド たちが
L=ルアーコーシング を
E=エンジョイ する会
ですよね、多分。
今回は「U字コース 100m」
そ・らともに初めての長距離で
しかもU字に曲がったコース。
2回 走らせてもらいました。
そらっち
1回目 23,863秒
2回目 13,501秒
らいちん
1回目 11,056秒
2回目 9,752秒
良い成績じゃあありませんか
着実にタイムを上げるなんざぁ
なかなかできるものではござんせん!!
そらっちも、らいちんも、すばらしいぞ!!
まぁ、これを世間では
「OYABAKA」と言うそうですが。
午後の部も無事終了したところで
みんなで記念撮影・・・・って
そこら辺にいた方々ですが。
なんとなくノリで、「撮ろう!」って。
こちらが、何とかみんな入ってる写真かな?
でも、もう一度チャレンジして・・・・
あら?どなたか、「一ぬ~けた。」でしょうか?
ワイワイとたのしんで、まさにワンもその親も
エンジョイできた会でした。
スタッフの皆様ご苦労様です。
で、反省会も盛り上がりました。
次回も、GSで、ワンツーフィニッシュです。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはいうものの
いきなり寒くなってしまった今日。。
今まで、あまりの暑さに遠慮していたドッグランに
久しぶりに出かけました。
大盛況です。 も多いけど、人も多い。
らいちんのこんにちわ。
今日のグラビス君。
モヒカンシュナ君からストーカー。
どこまでも、ついてきます。
ハウル君は、そらっちと遊んでくれましたよ。
グラビス君を追いかけるモヒカンシュナ君
珍しくそらっちに興味を示したグラビス君
そらっちは、トイプ―君にご執心。
トイプ―君はらいちんのほうが好み。
らいちんはモヒカンシュナ君にストーカー・・・・・
ぐるぐる回って、バターになっちゃうぞ!
楽しい シーンがあちこちで
繰り広げられておりました。
一応ランですからね。
そらっちもらいちんも走ってくれました。
とりあえず・・・・ですけどね。。。
たくさん遊びすぎたせいか
そらっちが足を気にするそぶりを見せたので
終了することに。
仲町台のハワイアンのお店でディナータイム。
チキンプレートとアヒ丼をオーダー。
ハワイアンの生演奏をBGMに話に花が咲きました。
ちょっとした手違いから(お店の)
ドリンクをサービス
してもらっちゃいました。
ごちそうさまでした。
お久しぶりのドッグラン。
楽しかったのは、
たくさん遊べたそ・ら兄弟よりも
たくさんお話しできた
私たちのほうだったかも。。。
本当に久しぶりに東扇島で遊びました。
新横浜ランに行く予定が
「ももくろ」のイベントで駐車場が満車ですよ~との連絡。
急遽こちらに変更したわけです。
着いたときはからっぽ。
しばし貸切。
しばらくするとポツポツとほかの子が登場。
フレブルの女の子に追いかけられて遊んでもらって
走るそらっち。
ほかの子たちはみんな帰ってしまって
またまた貸切に。
帰る頃になると
テンションが上がってくるというグーちゃん。
何度もパパとママの間をランしてました。
我が家の息子たちは・・・・・
おかあさ~ん帰ろうよぉ・・・・・
グラビス家とディナーをご一緒しました。
「タイクーンコンチネンタル」
テラス席
こんな夜景が。。。。
この日は下の「タイクーン」でイベントがあったらしく
クルージングで到着したお客さんたちが
ライブ演奏でもりあがっていましたよ。
めずらしくテラス席が気持ち良く
おいしくいただけました。
あまりに暑く、お誘いいただけなかったら
せいぜい夜の散歩ぐらいしか行かなかった我が家です。
ありがとうございました。
ナイターラン です。
今日はイタグレのお友だちとの新年会。
:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+ 第1部 +*+:;;;:+*+:;;;:+*+
柏の葉ドッグランでの走りの競演
集まったのは・・・・・・・
キャンディちゃん。相変わらず「ボール命」
投げてくれそうな人の前に取ってきたボールをもってきます。
こういう遊びを覚えさせるのだった。。。。と
いまさらながらに思います。
サフィちゃんとアーちゃんはホントよく走ります。
今日のアーちゃん、大きい子に威嚇してました。
それぞれがそれなりに楽しんでランしてるのを見るのは
親としてはとてもハッピーなことです。
そしてこちら、なぜかいつまでも絡んでいた男三人衆。
サブちゃん そらっち そしてたまにレン君
・・・・?もう一人の男は…?
なぜか本日はおとなしい。
ひたすら孤独を楽しんでいましたよ…
風は冷たかったけれど、お日様ぽかぽか
そしてそのお日様より暖かな気持ちにしてくれた
すてきな天使も参加してくれたんです。
今日の主役です。
風の冷たさなんかすっ飛んじゃいました。
さてさて第1部を終了させて・・・・
:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+ 第2部 +*+:;;;:+*+:;;;:+*+
サフィあ家のお取り計らいで予約していただいた
アジアンティストなカフェでのお食事会です。
グラビス家とレニー家もここから参加です。
一気ににぎやかになりましたよ。
ちょっぴり体調不良で
お留守番になっちゃったグラビス君。
早く元気にな~れ。
レニー君、今度はランで遊びましょう。
食べて 飲んで
お話して
・・・・
あっという間に時間が過ぎちゃいました。
その時のお写真は
グラビス家のアルバムをご覧ください。
すてきなお写真がいっぱいでございます。
楽しかった新年会でした。
皆様 ありがとうございました。
ランチに行きました。
青葉台の「Good Friends Cafe」
動物病院とトリミングルームとカフェが併設。
クリスマスバージョン。
店内には大きなツリー、テーブルには小さなサンタリース。
手ピカジェルが置いてあるのは病院併設らしい気遣い。
おやつのプレゼント。
お食事が来るまでの間に
そ・ら兄弟は爪切りしてもらいました。
「予約制なので、次回はご連絡を…」と
言われちゃいましたよ・・・・
お食事はランチセット(メイン+サラダ+ドリンク)で
まずまずでした。
今日、ランチに出かけたのは
新横浜ドッグランに行くため。
なんと前回(11月18日)行ったときに
会員券を忘れてきてしまった。。。
それも、トイレの棚に・・・・。
わざわざ電話をいただいて
今日やっと取りに来たというわけなのです。
そらっちはもうしばらくランは、やめておこうね。
らいちんだけ走ってきましたよ。
遊ぼうよ~って言ってくれたのに・・・・
いまいち乗り気でないらいちん。
ぼくは大きい子が好きなんだよ。。。。
8か月のウィ君に・・・・・
相変わらずしたい放題、やりたい放題のらいちん。
出入り禁止になっちゃうぞ!!
そらっちは公園内をお散歩でした。
思ったより、寒くなかったね。
寒いけど、良いお天気。
ラン日和でございますよ。
またまた新横浜ドッグランに来ちゃいました。
ファラオハウンド君。
前回は妹ちゃんと一緒に来ていたのだけど
今日はお一人様だわ。。。
なんと妹ちゃん。
ペットボトルが大好きで遊んでいてかじってしまって
食べてしまって、そしたら胃に穴があいてしまって
入院手術だったんですって。
誤食には気を付けないといけませんね。
そのファラオ君が大好きになってしまったのがこの子。
そう、我が家のらいちん。
ず~~っとストーカーでしたよ。
そろそろお昼だし引き上げようかと
駐車場に向かったら。。。。
お約束のグラビス君登場。
おや、午前中のお出ましとはめずらしい。。。
なんで、我が家が帰る頃をねらって
登場するのでしょう??
きょうは、そら君しきちゃん家とデートのようでした。
暖かな日差しの中
十分堪能したランでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント