東北紀行 vol1
東北。
行ってきました。
3.11当日から今現在までのようす。
TVの映像で何度も目にしました。
息をのんで見るしかない映像の数々。
自分の目で確かめる必要があるのでは・・・
映像で見るのとは違うのではないか・・・・
そんな気がして・・・・
ちょっと朝早い出発。
守谷のSAでの休憩。
何回か行ってDRも、心地よかった記憶が。。。
でも、、、、あれ???
スタバになっちゃってる・・・・・・。
そうなんです。
小型犬エリアの場所にはスタバさんが鎮座しておりました。
フリーエリアが小型・中大型に2分割されてました。
我が家の気分転換には十分なひろさですけど。。。
小名浜 アクアマリン福島
しっかり再開されてました。
まわりの閑散さがすこし寂しげ。
アクアマリンで出会ったイタグレさん。
着いた早々に遭遇したのでびっくりです。
みだれ髪に歌われた塩屋の岬、
灯台までの道は立ち入り禁止になってました。
こんなに 穏やかできれいな海なのに・・・・
いたるところに残る傷跡。
仙台から石巻・松島。
荒浜
堤防のかさ上げ工事中です
1mくらい高くなるようです。
松島
たくさんある松島湾内の島々が
津波の威力を削いでくれたとか。
自然の猛威は自然でしか防ぎきれないのでしょうか。
公園で野点が行われていました。
一服のお茶をいただきました。
穏やかな時間を過ごすことができるようになったのですね。
軽々しくコメントなどできない。。。
少しでもみなさんが良いと思える復興をしてほしい。
そう願うばかりです。
| 固定リンク
最近のコメント