温泉へGO! Part2
そらっち! らいちん!
ご飯ですよ~
そ・らたちの夕飯。
温野菜とささみロール ささみ焼き ヤギミルク
ヤギミルクは持参したヨーグルト入りにしました。
もちろん、完食でした~ ( ̄¬ ̄*) ~♪
私たちの夕食はこちら。。。
一手間二手間かけて
旬の素材をつかった
お料理。
ご飯は黒米でした。
おいしかったですね。
おなかいっぱい~。
夕食のあとはまた、お風呂に入ってまったり。
なぜかはまってしまった、「デカワンコ」を
見ながらまたまったり。
コーヒー飲みながら
そ・らたちとじゃれあってまったり。
眠くなって、おふとんにはいって、ぐっすり。
朝になっちゃいました。
日の出です。
残念ながらこの季節、お部屋からお日様は見られません。
季節がかわれば、海からの日の出見られるかも・・
朝ごはんは、干物4枚!! (^-^; (2人分)
アジにカマスにキンメにエボダイ。
夕飯用にテイクアウトしたいです~
感激するけどやっぱり、多いなぁ。。。
ゆっくり、たっぷりいただきました。
さぁて、お風呂ですよ~~。
「う~~~ん、いい湯だぁ~~~。。。。」
って、なんで、固まってるの??
お風呂に入って、日向ぼっこ・・・
いい場所を探したね、そらっち。
幸せそうなそ・らたちをみているのはホント、癒されるわぁ。
あららあ、まったりしすぎた・・・・。
チェックアウトの時間です。
伊豆海洋公園の桜が満開ということなので
寄ってみましょう。
菜の花も咲いています。
海がキラキラ。。。。。。。
伊豆七島も確認できます。
「満開」と聞いたので、丘一面に・・・と
想像して行ってしまいました。
そんなには、無かった・・・
ソメイヨシノや河津桜のようになはなやかさは
ないけれど、桜です。
「日本一早く咲く桜」というのがキャッチコピーだとか。
確かに、この寒い季節に咲いているなんて。。
空の青さがすごい。。。。
足柄SA下りにもドッグランが出来たとのことなので
お立ち寄り~。
少し斜面になっているけれど、日当たり抜群の立地。
広さは・・・・まぁ、こんなもんでしょ!ワンコのトイレ!
だって。。。。
ダックスやら
ポメやら
チワワやら。
小さい子が
たくさんで
やや混雑。
そ・らたちの
気分転換には
なります。
でも・・・・
日当たりが
いい分、
風当たりも
いいわけで
「帰ろ・・・」の顔のそ・らたちでした。
最近のわが家。
お出かけのときのお天気には恵まれています。。
今回も、天気予報ではマークがでていたのに・・・。
運気が変わってきたかも ( ̄ー+ ̄)
| 固定リンク
最近のコメント