寄(やどりき)DRから宮が瀬へ
今日は暖かくなるという予報なので
前から行ってみたかった寄(やどりき)DRへ行くことに。
例によって東名は厚木まで事故渋滞!。
それでも1時間15分程度で到着!
千葉や埼玉まで遠征していたのに比べれば近いじゃーん!
東名を降りて山に向かうと深い谷に沿って走る道。
丹沢の山に入っていくという感じ。
めざすDRは、「ふれあい動物村」という施設の中にある。
入園料は大人200円、駐車料金500円でワンコはただ!
しかもその日なら何回でも出入り自由!!
砂(というより小石)のアジリティーゾーンと
フリーエリアの3か所
小石のところでは全く走らなかったそらだが、
芝のところではすぐにエンジン全開。
最初は一人だったけどよく走った。(というより飛んでいた)
DRの川向こうに「うどん カレー」というのぼりを発見!
「犬連れでもいいですか?」
「ひも、ついてるんでしょ?いいよ。」との暖かいお言葉。
「平成館」という旅館で、普通の食堂ですが
メニューは意外に(失礼!)充実してました。
お客さんは私たちだけ。お店の人がお昼食べてました。
ふれあい動物広場の奥には ます釣り場があり、
釣ったますを焼いてくれる(らしい)。
すぐ前は川原になっていて、川釣りやキャンプ、
バーベキューなども楽しめそう。
多分有料でしょうけど。
今日はクリスマスツリーの点灯式があるというので、
寄から宮が瀬をめざすことに。
これまた例によって246はずうーっと渋滞でしたが
駐車場にはすいーっと入れました。
つり橋をわたって点灯式の会場に向かいます。
つり橋を渡ると有名なクリスマスツリーが!
明るい時に見るといま一だが、点灯するときれいなツリーになるらしい。
みんなの
幸せを願って
三つつくのが
ならわしとか。
「そら、
あなたもならすのよ。」
いよいよツリーの点灯!
カウントダウンで点灯したツリーはきらきらと輝いて幻想的!
冬の花火も!
夏にお台場で部分的に見たけど、これが今年初めての花火見物!
先着600人にシュークリームプレゼント!
「どうせ、1個だよ。」と期待もしていなかったのにこんな袋でもらってしまった。
そらも「ぼくも、もらえますか?」とアピールしてみましたが、係りの人は「う~ん、やっぱりだめですね。」とあえなく却下!残念!
そらは食べられなかったけど、ちょっと
うれしいクリスマスプレゼントでした!
| 固定リンク
「ドッグラン」カテゴリの記事
- 走る条件(2014.01.29)
- 場外乱闘 w(゚o゚)w(2013.12.14)
- UMIOSA 20(2013.10.13)
- IGLE(2013.10.06)
- 新横浜ドッグラン(2013.09.23)
コメント
☆CHASEさま
いえ、いえ、こんばんわ。
寄(やどりき)DR・・・良かったですよ。
レニーママさんも、「いいらしい。」と言っていたので
いかなければ!と思っていたのです。
小型犬ゾーンの最多わんこ5頭!
その時の人間11人。
シュークリームね。
並んでたら、係りの人が
「赤ちゃんからおばあちゃんまで、
並んだ人皆さんに1つずつ差し上げます!」って
言ってたから・・・。
そらも一緒にならんだし~~~。
投稿: そらはは | 2006年12月 5日 (火) 00:22
またまたこんばんは!
先週もアクティブな週末だったようですねっ♪
寄(やどりき)DR・・・
お値段も手ごろで芝もキレイでいい所ですね。
ソラ君、とっても気持ち良さそぉ~~~っ♪
疾走する姿はまるでBMWのCMのよう・・・(美)
ツリー&花火もとっても素敵ですねっ!!
シュークリームは・・・
まさかっ!!ソラ君の分まで貰おうと・・・・・
投稿: CHASE | 2006年12月 4日 (月) 21:55